試作!ジャンボクッキー!! 明日、3月8日のジャンボクッキー試作してみました。 「アンパンマン」に宮西達也先生の「ワンダーマン」、そして左上はわらべ館の「すずっち君」いや~そっくりですね~、メガネとくちびるの当たりが(笑) 持っても崩れにくくするため、少し硬めの仕上がりとなってますので、よく噛んで食べましょう。 2015年3月7日コメントふるさとわらべ館, わらべ雑記By warabe
ホタルのお勉強 2月25日にわらべ館の休館日を利用して、山口県は下関市豊田町にある「豊田ホタルの里ミュージアム」にホタルの飼育研修に行ってきました。 現在こちらの施設はホタルの飼育というよりも、研究にチカラを入れているとのこと。 ホタルのCTスキャン画像や、電子顕微鏡での超拡大画像など、普段見ることの出来ない資料がたくさんでした。 難しい資料だけでなく、人間サイズに拡大されたホタルや川の生き物の模型、クイズラリーなどなど楽しめる要素もあり、子どもも楽しめる施設でした。 2015年2月27日コメントふるさとわらべ館By hotaru
第一回 絵本の料理 ハンバーグ作ろうよ 2月22日に 第1回『絵本の料理を作ってみよう』を行いました。 絵本の読み聞かせをして、その絵本に出てくる料理をみんなで作るワークショップ。 今回の絵本は、角野栄子さん作 小さなおばけシリーズの『ハンバーグ作ろうよ』でした。 絵本に登場するおばけのアッチくんや、ノラ猫のボンのように、料理に奮闘する子どもたちの姿はとてもいいものですね~(*´з`) 2015年2月23日コメントふるさとわらべ館By warabe
珍虫クサギムシ!! 先月RKBのスマイル大御殿にて紹介されました『珍虫くさぎ虫』、地元のおっちゃんがニヤニヤしながら、差し入れとして持ってきてくれました。 味はふんわりした食感にナッツのような濃厚さ、そして焼いたスルメのような香ばしさ。 珍味ですた(;・∀・) 2015年2月14日コメントわらべ雑記By warabe