クリスマスなのにもちつき
みんなで仲良くもちを丸めていま~す。誰だ、一人でアイス食ってるのは<(`^´)>。あ、その下ではジュース飲んでる子まで…。
旧「上陽へいこう。」
途中、サンタさんも乱入?して、子供達はびっくり!!このサンタさんは、プレゼントを買い物用ビニール袋に入れているちょっと変わったサンタさんでした。昨日もここにいたような…。
大人達のそれぞれの戦いの中で出来上がったつきたてのもちは、子供達にはなぜか好評で、おいし~い!と、言っては次々につきたてのおもちを、口にほおばっていました。
皆さん今日はクリスマスですね!プレゼントは何かもらいましたか?私は何も無かったで~す…。その悲しみをもちにぶつけたかどうかは謎ですが、力の限りもちをつきまくりました。画像はもちをつく常連のMTBのお客さんです。日頃のお礼か個人的に恨みがあるのか、うちの館長を狙っている気がします。その気をさっした館長はあわてて手を引っ込めている模様です。そんな大人のやりとりを、冷ややかな目で見ているかわいいお子さん達です。
皆さん、今日は楽しいクリスマス・イブですね!今日雪が降れば雰囲気でるのに…。ま、でも天気も良いしお出かけ日和です。きっと、サンタさんは、子供達のプレゼント調達に大忙しですね!皆さん良いクリスマスを…!!画像はわらべ館手作りの小さな松ぼっくりのクリスマスツリーです。個人的に好きです。この小さな温かさが…。
たくさんの雪がまだ積もる中、わらべ館に遊びに来てくれた、子供達やお父さんお母さんです。今年は、雪が凄くて思い通りのプログラムと行きませんでしたが、ビデオ上映やビンゴ大会、イチゴのケーキ作りやロウソク作りなどなど、皆さんと楽しい時間が過ごせて本当に良かったと思いました。子供達の楽しそうな顔を見ると、心がポッと温まりますね!
先程から降り始めた雪(かなり大きなぼたん雪)は、もう積もり始めました。このまま冷え込んで更に雪が積もれば、わらべ館までの道は凍結してしまうので危険な為、臨時休館となってしまいます。そうなると、せっかくのクリスマスおはなし会も中止…(ToT)/~~~。明日もどうなることか…。