旧「上陽へいこう。」

八女SUNSUN
八女SUNSUN
AM10:00~PM18:00 水曜定休アクセスお問い合わせ0943-54-2150
FacebookRss
  • ホーム
  • ほたると石橋の館
  • ふるさとわらべ館
  • 八女SUNSUN
メニュー 戻る  
検索
すべて表示わらべイベント情報ふるさとわらべ館
日付 タイトル
降順昇順

町作り!!

最近はラキューばかり触っているので、少しずつ上手になっているような感じです
今日は、お客さんと一緒にラキューで、町を作ってみました
まだまだ、途中の段階なんですがちょっと疲れてしまったので
一休み中です
10月10日までには立派な町を完成させようと思っているので、
是非見に来て下さい
clip_image002

2011年10月2日コメントふるさとわらべ館

お家の貯金箱

10月10日にあるラキューコマ回し大会に向けて新作コマを作成中なんですが
全然いいのが出来ません
気分転換にお家の貯金箱を作ったので、是非見てください
次回は、コマを紹介できるように頑張ります
clip_image001

2011年10月1日コメントふるさとわらべ館

ラキューでコマ回し!!

10月10日に行うラキューコマ回し大会に向けて新しいコマの形を考え中です
なかなかいい作品が出来ないので、とりあえず今日は、前回大会の優勝作品を載せてみます
皆さんもご自宅で色々なコマを作ってみてください
そして、すごい作品が出来たら教えてください
clip_image002

2011年9月28日コメントふるさとわらべ館

今週日曜日 わらべの森観月会

わらべの森観月会まで後二日になりました。
カラオケの参加者も集まり、花火もうまくいきそうです。
私はバンドを行いますが、早くも緊張気味です。 うまくいけるように練習もやっておりますが
なかなかうまくいける気配がしません。でもなんとかやってみせます。
今日含めて後2日あるので失敗のないよう練習しようと思います。
みなさん是非遊びに来て下さい。
わらべ館 スタッフ キャムラより

2011年9月9日3件のコメントふるさとわらべ館

わらべ館最大のイベント

9月11日にわらべ館で第8回わらべの森の観月会を開催します。
午後1時からは、陽の上太鼓による演奏
午後2時からは、カラオケ大会
午後6時からは、バンド演奏
午後8時からは、花火大会
を行う予定にしています。
同時開催としてオカリナの絵付け体験を終日開催!!
事前予約も可能です。
カラオケ大会は、事前予約が必要です。
参加希望の方は、わらべ館までご連絡ください。
カラオケ大会優勝者には素敵な景品もあります。
1年に一度のビックイベント!
みなさんの来館をお待ちしております。

2011年8月28日コメントふるさとわらべ館

初の戦車の貯金箱!

戦車01

今日はわらべ館で、戦車好きなお子さんが来店されました。
その子は、とても戦車好きで戦車を作りたい作りたいと何度も言っていまして
戦車の貯金箱を試行錯誤しながら上手に作り上げていきました。
消防車などは見ましたが、戦車となると初めてで、私も興味を示しました。
本当に好きなんだなーと一緒に作りながら完成させて自分も勉強になりました。
また来て欲しいなと思います。
スタッフ キャムラ

2011年7月27日コメントふるさとわらべ館

ヒマワリの芽発芽!

ひまわり

今日ヒマワリを見たら、発芽していてびっくりしました。
これから晴れ間が続くので一気に大きく成長してくれるといいなと思います。
スタッフ キャムラ

2011年7月13日2件のコメントふるさとわらべ館

タマネギの収穫

タマネギ08
 
昨日のことではございますが、7月7日に二回目のタマネギ収穫を行いました。
ここ最近は、雨ばかりが続いてなかなか収穫できずに困っておりましたが、やっとの事で晴れ間が出てきて
チャンスとばかりにたまねぎの収穫作業に昼2時くらいから追われました。
なかなか外も蒸し暑く風も通ってなかった為倒れそうでしたが、何とかうちの母がフォローしにきてくれたので
終えることができました。たまねぎも腐敗するといけないので、たくさんの量を地面に今広げております。
もしこのブログを見られている方がいましたら是非買いに来て下さい。
宜しくお願いいたします。

スタッフ キャムラ

2011年7月8日2件のコメントふるさとわらべ館

ひまわりの種植え

ひまわりの種
 
本日わらべ館に草刈りの後、ひまわりの種をまきました。
きちんと咲いてくれるか心配ですが、うまく咲いてくれるように願っております。
今年は雨の多い季節でもあり、途中で腐らせてしまう事もありますが、そんな気候にも負けず
大きくなってくれたらいいなと思います。ガンバがんば
スタッフ キャムラ

2011年7月7日コメントふるさとわらべ館

7月のプログラム

今日は、7月のプログラムの案内をします。
まずは、7月1日~7月18日までは
シャボン玉遊びとボードゲームスペシャル
晴れた日は色々な大きさのシャボン玉を飛ばして遊び
雨が降ったら室内で、ボードゲームを使って遊ぼう!!
体験料  シャボン玉 200円  ボードゲーム 無料

・17日・18日はアイスクリーム作り体験
牛乳・生クリーム・砂糖・卵だけで作る簡単アイスクリーム作り!
小さなお子様でも簡単に作れて楽しくトッピング出来ます。
体験料 2名で500円  随時参加可能 予約も受け付けます。

24日から8月の毎週日曜日は
川遊び・泥リンピック
を開催
体験料 1人300円 13:00~15:30まで
雨天や増水時は、中止になることもあります。

その他夏休みの工作関係も用意しています。
みなさん遊びにきてください。

2011年6月20日コメントふるさとわらべ館
1
234567891011121314
…1516171819…
2021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293
94
改ページ次ページ
ふるさとわらべ館
  • ふるさとわらべ館 12月のプログラム
    2019年11月30日
  • 八女上陽わらべまつりのお知らせ
    2019年10月20日
  • ふるさとわらべ館 10月のプログラム
    2019年10月10日
  • ふるさとわらべ館 9月のプログラム
    2019年8月30日
  • ふるさとわらべ館 8月のプログラム
    2019年8月1日
  • 水遊びスペース
    2019年7月12日
  • ふるさとわらべ館 7月のプログラム
    2019年6月30日
  • ふるさとわらべ館 6月のプログラム
    2019年6月8日
ふるさとわらべ館
  • 〒834-1104
    八女市上陽町下横山4838
    • Tel :0943-54-2442
    • Fax:0943-54-2443
  • MAP
  • Facebook
カテゴリー
  • ふるさとわらべ館(934)
  • ほたると石橋の館(2204)
八女SUNSUN
八女SUNSUN© 2014-2015
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • アクセス
Menu